フランクミュラーの原型であり、ブランドを代表するモデル「トノーカーベックス」。3次元のフォルムに腕にフィットしやすい湾曲したケースは1920年代から1930年代に流行したアールデコ様式が元になっており、どの角度から見ても直線が無い優雅な美しさを持ちます。
トノーカーベックスは需要の高さから買取価格は高水準となっており、今売り時を迎えているといっても良いでしょう。
GINZA RASINでは下記モデルの買取を強化しております。
下記モデルは特に積極的に高価買取しておりますので買取を検討されてる方はぜひお問合せ下さい。
* お買取価格常に変動しており定期的に更新を実施しておりますが、ご依頼時の査定価格と差異が生じる場合もございますのであらかじめご了承下さい。
* 買戻しキャンペーンなどその他のキャンペーンとの併用は出来ません。
以下の全ての条件を満たしている場合、下記買取価格で買取致します。
2021年04月19日 更新
画像 | 商品名/買取価格 | |
---|---|---|
![]() |
270,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス グランギシェ 6850S6 GG OG(WG) 430,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス ブラッククロコ 7880SC BLK CRO 310,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス ブラッククロコ 8880SC BLK CRO 340,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス アイアンクロコ 7880SC IRON CRO 360,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス アイアンクロコ 8880SC IRON CRO 380,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス クレイジーアワーズ 7851CH OG(WG) 620,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス 1752QZ REL OAC 180,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス レッドカーペット 1752QZ RED CARPET OAC 190,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス インターミディエ ケースダイヤ 2251QZD WG 330,000円
|
|
![]() |
フランクミュラー トノーカーベックス カラードリーム 2252QZ COL DRM OAC 180,000円
|
※各モデルの買取価格は当店の買取データに基づいています。
3本の曲線の完璧なバランスによって成り立つトノーケースは、曲線の軸が集まるポイントを球面上の1点に見出すために、それぞれのラインが完璧な均衡を保つよう繰り返し繰り返し計算されています。
6850SC OACは縦47.0mm × 横34.0mmという大型ケースモデルですが、トノーカーベックスの美しさを堪能できる逸品として需要が高いです。
6850SC OACの相場は近年大きく高騰中です。2016年の時点では約34万円だった買取価格も2020年の時点では約41万まで高騰しており、堅調に価値を高めています。
今まさに売り時を迎えているので、6850SC OACの買取をご検討されている方はこのチャンスを逃さないようにしましょう。
現在は生産されていない2851ケースを使用した日本限定モデル。ケース径45mm×30mmと、現行の2852ケースよりも若干縦長にシェイプしています。
今となっては希少なモデルとなったため、密かに人気が上がっています。
2851S6 J OACの価格はやや下落していますが、2019年に入ってからは上昇傾向です。限定モデルであるため、今後再び買取価格が高騰することも考えられます。少し待ってから売るのもよし、今のうちに売ってしまうのもよし。いずれにしても本体のコンディションが買取価格を左右します。
フランクミュラーの代名詞でもあるトノー型ケースに、自動巻きクロノグラフを搭載したモデル「7880CC AT AC」。安定した需要を誇ることから、買取価格も高い水準をキープしています。
近年の7880CC AT ACの相場は約50万前後。2016年以降はやや下落傾向にありましたが、2020年に入り若干高騰しています。
ここ数年で3~4万円程度の値動きですので、価値は安定しているモデルと言えるでしょう。
ケース全体に班模様のエングレービングを施した「アイアンクロコ」。柄が規則的に連続して見える様に加工することで、まるでクロコダイルの一枚革で時計を覆っている様な印象を与えます。
発売から約5年ほど経過しましたが、未だに需要が尽きることはありません。
7880SC IRON CROの相場は45万円前後となっています。販売価格を考慮すると、これは非常に高いリセールバリューです。
2019年に入ってから高騰傾向にあり約48万円という買取価格です。
壊れている時計は売れないと思われがちですが、実は壊れていても汚れていても買取することはできます。トノーカーベックスなら壊れていてもかなり高額の買取となるでしょう。ガラスが割れていても、リューズが破損していても、時計が動かなくても買取はできますので、まずはご相談ください。