ジャガールクルトは1833年に鍛冶屋の父を持つアントワーヌ・ルクルトが時計のカナを生産する機械を発明したことで始まります。その後全工程を一つの工房で行い完璧な腕時計を製造する夢を持ち1866年にアトリエをマニファクチュールにしました。1903年にエドモント・ジャガーと提携し超薄型時計を開発し、ジャガールクルトが誕生します。 その後全ての腕時計にジャガールクルト製のキャリバーが採用されマニファクチュールを貫いています。1925年にはレディースモデルデュオプラン、1928年には永久置時計アトモス、1931年にはジャガールクルトのアイコンモデル レベルソが誕生し、第二次世界大戦後マスターコントロール、マスターコンプレッサーと精度や耐久性を誇る名作が誕生していきます。 全ての腕時計を一貫生産するマニファクチュールを貫くジャガールクルトは時計愛好家の中にファンも多くレベルソを中心に人気が高いモデルです。
GINZA RASINではジャガールクルトの下記モデルの買取を強化しております。
下記モデルは特に積極的に高価買取しておりますので買取を検討されてる方はぜひお問合せ下さい。
★★★★★
凄く早い対応 いつもながら感激です。この度は有難う御座いました!
★★★★★
初めての利用させて頂きました。 店内は程よい広さで落ち着いた雰囲気でリラックスできました。 店員さんのご対応もよく、気持ちよくお取引させて頂くことができました。 感謝致します。また買い取り価格面でも希望に達していましたので満足です。 事前のネット査定の返信も早く、好感を持ちました。また利用させて頂きます。
パーツからケースまで自社で一貫して生産するマニファクチュールブランドとして名を馳せるジャガールクルト。実直に時計製造に向き合い、他社の追随を許さない圧倒的なムーブメント品質を実現させました。
ロレックスやオメガのような知名度はありませんが、時計玄人からは絶大な支持を受けており、買取相場に関しても常に高い水準をキープしています。
※各モデルの買取価格は当店の買取データに基づいています。
針にデイト表示のみのシンプルな薄型モデル「マスターコントロール Q1548420」。ビジネスシーンに最適なデザインであることから、ジャガールクルトの中でも特に需要が高いモデルです。
マスターコントロール Q1548420の相場は非常に安定しており、概ね約30万円前半で推移しています。2020年時点の相場は約33万円。近年においては高い水準となっていますので、今が売り時といえるでしょう。
GMTワールドタイムの最高傑作「マスタージオグラフィーク」。6時位置の回転ディスクの都市名を選択すれば、簡単にその都市の時刻を表示することが可能です。超複雑機構と最新のデザインを融合させたこの時計は、質感、装着感、視認性等どれを取っても一生ものの腕時計といえ、取引件数も年々増加傾向にあります。
ウルトラスリムの定番ステンレスモデル「145.8.79.S」。如何なるシーンに置いても悪目立ちせず、上品な印象を与えることから中古市場においても需要が尽きません。
ウルトラスリム 145.8.79.Sの相場は2020年時点で約18万円です。ここ1、2年は高騰傾向にあります。
GMTワールドタイムの最高傑作「マスタージオグラフィーク」。6時位置の回転ディスクの都市名を選択すれば、簡単にその都市の時刻を表示することが可能です。超複雑機構と最新のデザインを融合させたこの時計は、質感、装着感、視認性等どれを取っても一生ものの腕時計といえ、取引件数も年々増加傾向にあります。
マスタージオグラフィーク "Q1428421"の買取価格は高騰中しています。2017年に一度約49万円にまで相場を落としましたが、その後盛り返し、2019年2月時点では約55万円という高い相場になっています。
「マスタージオグラフィーク」といえばシルバー文字盤の印象が強いですが、スタイリッシュなブラックも人気です。様々なバリエーションが存在するモデルですが、視認性の高い"Q1428470"は特に需要が高く、幅広い世代の男性から厚い支持を受けています。
発売してから既に15年以上が経過したモデルではありますが、ジオグラフィークの相場はどのモデルも高い水準をキープしており、Q1428470も他のモデル同様に高値で取引されています。尚、2020年時点の相場は約54万円。ここ数年の中では最も高い金額です。
ラテン語で「回転させる」という意味を持つ“レベルソ”。様々なバリエーションが存在しますが、特に表面と裏面で全く異なる表情を見せるナイト&デイの人気は高く、40代・50代の男性を中心に支持を集めています。買取相場も堅調に伸びており、今が売り時のモデルといえるでしょう。
近年「270.8.54」の相場は35万円前後。2017年に若干相場が下がりましたが、以降は右肩上がりの相場になり、2020年時点では約39万円という高値を記録しています。
ラテン語で「回転させる」という意味を持つ“レベルソ”。様々なバリエーションが存在しますが、特に表面と裏面で全く異なる表情を見せるナイト&デイの人気は高く、40代・50代の男性を中心に支持を集めています。買取相場も堅調に伸びており、今が売り時のモデルといえるでしょう。
近年「270.8.54」の相場は35万円前後。2017年に若干相場が下がりましたが、以降は右肩上がりの相場になり、2020年時点では約39万円という高値を記録しています。
レベルソはレザーベルトのイメージが強いですが、しなやかに腕にフィットする7連ブレスレットも人気があります。特に定番モデルであるQ2508110は需要が高いです。
Q2508110の相場は概ね25万円前後で推移しています。一般的にはブレスレットタイプの方が買取価格が高くなりますが、レベルソの場合は殆どレザーベルトタイプと変わりません。
日本の時計愛好家から傑作と評価される「ビッグレベルソ」です。通常のレベルソよりも大きなサイズで作られており、日本人の体格に絶妙にマッチすることから人気を博しました。海外よりも国内需要が高く、相場も右肩上がりに高騰しています。
ビッグレベルソは他のレベルソよりも相場が高めです。ここ1、2年は約40万円という非常に高いリセールバリューを記録しており、ビッグレベルソの人気の高さが伺えます。高く売る絶好のチャンスが到来しているので、是非この機会にご検討ください。
Q2788570は1931に作られた最初のレベルソを再現したリバイバルモデルです。インデックスの夜光塗料にも当時と同じものが使われ、アール・デコ調のダイアルが当時の雰囲気を纏っています。ヴィンテージ感溢れるデザインからアンティーク好きから高い評価を獲得しており、それに伴い買取需要も増加傾向です。
縦 46.8mm × 横 27.4mmという大型ケースを備えたQ2788570。近年の相場は概ね45万円前後で推移しています。今後も大きく値崩れを起こす可能性は低く、安定して売れるモデルといえるでしょう。
高級時計は売るタイミングによって大幅に買取額が変わります。最適なタイミングで売れば得をするため、ジャガールクルトの買取を希望される方は適切な時期に査定依頼を出すのがオススメです。
購入時よりもジャガールクルトの定価が上がった場合、買取額もそれに伴い上がります。 逆に定価が下がれば買取額も下がってしまいますが、昨今の時計業界は定価が下がることは滅多にありません。 定価が上がった時に売れば得をするということを覚えておけば良いでしょう。
高級時計はあるモデルが生産終了すると、相場が上がるケースが目立ちます。特にスポーツウォッチの人気コレクションの中でその傾向が顕著で、爆発的に高騰するものも存在します。一方で現行の頃は不人気でも、稀少性を理由に中古市場で価値が見直されるケースもあり、生産終了は売り時の大きな好機と言えます。
高級時計は長年使用しているとケースや文字盤に劣化が起こり、ムーブメント内部のパーツも傷んでしまいます。 買取査定額は時計のコンディションによって大きく変わるため、少しでも状態の良い時に売り切ることがベストです。 もし今後使用する予定がなく「売りたい」と思ったのであれば、スグにでも売った方がよいでしょう。
高級時計の価格は外国為替によって大きく変動します。為替が円安に動くほど、より高額で売却できます。
高級腕時計の買取を受付してくれる店舗は全国各地に存在しています。どの店舗でジャガールクルトを売るかによって買取価格は大きく異なるので、どこに持ち込んでも同じと考えずに、慎重に買取業者を選ぶことが大切です。
時計買取専門店はその名の通り、時計のみを扱う買取店のことを指します。専門知識をもつ鑑定士が時計を査定しますので、人気モデルでも、知る人ぞ知るレアモデルでも適正価格で買取されます。ジャガールクルトはどこに持ち込むかによって査定額が大きく異なることがありますので、時計買取専門店に時計を持ち込むのがベストでしょう。
質屋は”品物を預かり、代わりにお金を融資する店舗“のことです。物を売ってお金に換えるという意味では「買取店」も「質屋」も一緒ですが、質屋は「品物を担保にする」という買取店とは大きく異なる点があります。ただ、質屋に預けたときに貰える金額は、買取店と比較すると約2~3割低く設定されていることが一般的であり、高額で買取してほしい人には向かないのが現状です。質屋は時計を売りに行く場所ではなく、飽くまでお金を借りに行く場所であるため、売り切る予定の方は買取店を利用した方が賢明です。
業者に頼らずにメルカリ・ヤフオクといったフリマアプリを使って売るのも一つの手ですが、時計買取専門店よりも高額で落札されるかは疑問です。なぜならジャガールクルトを、全く知らない個人から購入することは買い手からするとリスクが大きすぎるからです。外装研磨・オーバーホールが施されていない時計を、時計買取店の査定額以上で落札されるのは余程のことがない限り難しいでしょう。また仮に高額で落札されても、落札額から手数料を差し引かれますので、結果的に労力に見合わない価格になりかねません。
総合的にリユース品を扱うリサイクルショップですが、時計買取に限ればベストな選択肢とはいえません。どうしても商材が多岐にわたると商品知識が浅く広くなってしまうため、例え世界最高の時計ブランドと称されるジャガールクルトであっても適正な価格で買取が行われない可能性があります。特に希少モデルやアンティークに関しては正しい査定がなされないケースが多いです。もしリサイクルショップを時計の買取に利用するのであれば、G-SHOCKのようなカジュアルウォッチに留めておいた方がよいでしょう。
壊れている時計は売れないと思われがちですが、実は壊れていても汚れていても買取することはできます。ジャガールクルトなら壊れていてもかなり高額の買取となるでしょう。ガラスが割れていても、リューズが破損していても、時計が動かなくても買取はできますので、まずはご相談ください。