創業250年超という歴史の深いブランドであるヴァシュロンコンスタンタンはパテックフィリップ、オーデマピゲと並ぶ世界三大ブランドといわれておりその高度な専門技術は世界的に認められています。ヴァシュロンコンスタンタンの中では比較的モダンな雰囲気の人気スポーツモデルであるオーヴァーシーズ、シンプルな丸型ケースのパトリモニー、復刻モデルであるヒストリークが現行モデルとしてラインナップされています。 GINZA RASINでは、定番モデルだけでなく、パテックフィリップ・オーデマピゲ・ヴァシュロンコンスタンタンといった、逸品時計の高価買取に努めております。人気モデルであるオーヴァーシーズだけでなく、ダイヤモンドをふんだんに使用したキャラやオーデュポンなど他社ではなかなか取り扱いが少ないモデルなども積極的に買取しているのもGINZA RASINの特徴です。 また、ユーズドを中心とした腕時計専門店としてメンテナンスに力を入れておりますので、思い出の品をどこよりも良いコンディションに整えて次のオーナー様にお届けさせて頂きます。
創業から250年以上も経過する中、一度も途切れることなく時計の製造を続けている「ヴァシュロンコンスタンタン」。世界3大時計ブランドの一角として圧倒的なステータス性を誇ります。
買取相場は「オーヴァーシーズ」や「パトリモニー」を中心に右肩上がりの相場となっており、特にオーヴァーシーズに関しては高騰が著しいです。
※各モデルの買取価格は当店の買取データに基づいています。
オーヴァーシーズの中でも特に需要が高い 47450/B01A-9226。2時位置にポインター式デイト、6時位置にデュアルタイム、7時位置にナイト&デイ、10時位置にパワーリザーブと多くの機能を備えたモデルです。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約120万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約123万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約120万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約125万円 |
47450/B01A-9226の相場は非常に安定的です。近年は約120万円前後で買取価格は推移しており、2019年2月時点の相場は約125万円となっています。
いつ売りに出しても高く売れるモデルではありますが、特に今は売り時と言って良いでしょう。
ブラックチタンを採用し、スタイリッシュに変貌した 47450/000W-9511。シルバー、ブラックともに人気があり、買取相場は右肩上がりに上昇しています。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約87万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約95万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約109万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約115万円 |
ここ1,2年の伸び率に関しては驚異的です。2016年の時点では約87万円だった買取価格も、2019年2月時点では約115万にまで跳ね上がっています。
オーヴァーシーズの定番49150シリーズの中でもシンプルなシルバー文字盤を配した「49150/B01A-9095」は特に人気の高い一本です。
ダイアル12時位置にアウトサイズデイトを備えた横目のクロノグラフ、マルタ十字を模したベゼルや堅牢性の高いブレスレットなど、ヴァシュロンの独創性が見事に表現されています。
ビジネスに向いていることから幅広い世代に愛用者されており、買取相場も高い水準をキープしています。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約122万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約116万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約118万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約122万円 |
常に高い相場をキープしている「49150/B01A-9095」。一時期少し相場を落としましたが、そこから右肩上がりに相場を戻し、2019年2月時点では約122万円という高値を記録しています。
ここ数年でやや相場が変動しておりますので、上がっている今売り切っておきたいところです。
49150のブラックダイヤル「49150/B01A-9097」。定番モデルだけあって買取需要が極めて高いモデルです。
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約123万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約120万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約121万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約125万円 |
雲上ブランドの人気シリーズだけあり、49150シリーズの相場は常に安定的です。2019年2月時点での相場は125万円という高い水準となっており、ポテンシャルの高さが伺えます。
いつ売っても安定した価格で売れますが、より高く売るためにコンディションを最適にしておきたいところです。
ケースバックに刻まれた大海原を駆ける帆船のイメージにピッタリ合うブルーダイヤルを配した「49150/B01A-9745」。爽やかな印象を与え、オンオフ問わず活躍してくれるモデルです。
49150シリーズにおけるブルーダイヤルの人気は高く、シルバー・ブラックと遜色ない買取相場となっています。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約105万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約113万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約120万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約121万円 |
若干相場が落ちていた2016年から右肩上がりに相場を上げていき、2019年2月時点では約121万円という買取価格となっています。
49150のグレー文字盤。こちらもオーヴァーシーズの定番モデルとして人気があります。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約119万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約117万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約116万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約120万円 |
じわりじわりと相場を上げ、他の定番カラーと同じく120万円の大台を突破しました。グレーダイヤルはやや相場が低くなりがちですが、このモデルに関しては高い相場をキープしています。
アラビアインデックスを備えた47040です。個体数が少ないため高値で取引される傾向にあります。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約79万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約80万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約82万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約85万円 |
オーヴァーシーズ人気が高まっている今、どのモデルも買取相場は右肩上がりです。47040/B01A-9093も例にもれず、2019年2月時点で約85万円という高い相場となっており、人気の高さが伺えます。
47040シリーズのブラックダイアルです。シルバーと双璧を成す人気を誇り、中古相場も賑わいを見せています。2009年に発売されたロングセラーモデルですが、未だに買取需要は尽きていません。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約75万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約82万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約83万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約85万円 |
個体の状態によって買取価格に差があるためシルバーと若干の差異が生まれていますが、ブラックもシルバーも殆ど相場は同じです。
2019年2月時点では約85万円という高価買取が実現されており、売り時を迎えています。
47040シリーズの限定モデルとして発売された47040/000A-9008。特に40代・50代からの支持が厚く、それに伴い買取価格も上昇傾向です。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約99万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約98万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約97万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約100万円 |
350本限定モデルということもあり、相場はシルバー・ブラックよりも高めです。2019年2月時点では約100万円の大台を突破しています。希少価値のあるモデルなので今後も大幅な相場下落は考えにくく、安定した取引が行われることでしょう。
ステンレススティールとチタンを組み合わせた47040/000W-9500。47040シリーズには多岐にわたるバリエーションが存在しますが、チタンモデルの注目度は年々高まっています。オーヴァーシーズといえばクロノグラフというイメージがありますが、ノンクロノグラフであってもリセールバリューは高いです。
年 | 付属品 | 買取金額(平均値) |
2016年 | 箱/保証書 有 | ~約72万円 |
2017年 | 箱/保証書 有 | ~約74万円 |
2018年 | 箱/保証書 有 | ~約75万円 |
2019年 | 箱/保証書 有 | ~約78万円 |
47040/000W-9500の相場は約75万円前後。近年は右肩上がりの相場となっており、安定した相場が確立されています。ブラスト仕上げのチタン製ベゼルという個性的な特徴を持つモデルではありますが、買取価格はシルバー・ブラックといった定番カラーに近いです。
買取価格の市場相場は、常時変動しております。 時計のコンディション(内部機械や外装パーツのキズなど)・付属品の有無・製造年代や仕様などによって、実際の査定価格は変動いたします。 正式な買取価格は、査定担当者が実際に時計を拝見してからとなります。 本価格表の更新は定期的に行っておりますが、実際の買取価格とは異なる場合もございますので、予めご了承ください。
羅針さんで購入したこともあり高額で買い取りしていただきました。
ありがとうございます。
ヴァシュロンコンスタンタンの買取いたしました時計を掲載しております。