創業1735年と世界最古のブランドといわれるブランパンは時計師ジャン・ジャック・ブランパンがヴィルレという小さな村に工房を構えたのが始まり。フランス革命やその後の動乱期にも製造を拡大していき、20世紀に入る画期的な自動巻き腕時計の開発によって有名になりました。
1953年にはダイバーズウォッチ「フィフティファゾムス」を開発、回転ベゼルに高い防水性を備えたこのモデルはダイバーズウォッチの元祖となっております。
近年では「フィフティファゾムス」の復刻モデル、進化モデルである「500ファゾムス」、斬新なデザインが印象的な「L-エボリューション」など積極的にニューモデルをリリースしています。
販売・買取ともにブランパンの豊富な実績を持つGINZA RASINにお任せ下さい。
GINZA RASINでは下記モデルの買取を強化しております。
下記モデルは特に積極的に高価買取しておりますので買取を検討されてる方はぜひお問合せ下さい。
* お買取価格常に変動しており定期的に更新を実施しておりますが、ご依頼時の査定価格と差異が生じる場合もございますのであらかじめご了承下さい。
* 新品、未使用商品の買取りはキャンペーン対象外となります。
* 買戻しキャンペーンなどその他のキャンペーンとの併用は出来ません。
定額買取価格リスト3257点公開中
高級腕時計の買取を受付してくれる店舗は全国各地に存在しています。どの店舗でブランパンを売るかによって買取価格は大きく異なるので、どこに持ち込んでも同じと考えずに、慎重に買取業者を選ぶことが大切です。
時計買取専門店はその名の通り、時計のみを扱う買取店のことを指します。専門知識をもつ鑑定士が時計を査定しますので、人気モデルでも、知る人ぞ知るレアモデルでも適正価格で買取されます。ブランパンはどこに持ち込むかによって査定額が大きく異なることがありますので、時計買取専門店に時計を持ち込むのがベストでしょう。
質屋は”品物を預かり、代わりにお金を融資する店舗“のことです。物を売ってお金に換えるという意味では「買取店」も「質屋」も一緒ですが、質屋は「品物を担保にする」という買取店とは大きく異なる点があります。ただ、質屋に預けたときに貰える金額は、買取店と比較すると約2~3割低く設定されていることが一般的であり、高額で買取してほしい人には向かないのが現状です。質屋は時計を売りに行く場所ではなく、飽くまでお金を借りに行く場所であるため、売り切る予定の方は買取店を利用した方が賢明です。
業者に頼らずにメルカリ・ヤフオクといったフリマアプリを使って売るのも一つの手ですが、時計買取専門店よりも高額で落札されるかは疑問です。なぜならブランパンを、全く知らない個人から購入することは買い手からするとリスクが大きすぎるからです。外装研磨・オーバーホールが施されていない時計を、時計買取店の査定額以上で落札されるのは余程のことがない限り難しいでしょう。また仮に高額で落札されても、落札額から手数料を差し引かれますので、結果的に労力に見合わない価格になりかねません。
総合的にリユース品を扱うリサイクルショップですが、時計買取に限ればベストな選択肢とはいえません。どうしても商材が多岐にわたると商品知識が浅く広くなってしまうため、例え世界最高の時計ブランドと称されるブランパンであっても適正な価格で買取が行われない可能性があります。特に希少モデルやアンティークに関しては正しい査定がなされないケースが多いです。もしリサイクルショップを時計の買取に利用するのであれば、G-SHOCKのようなカジュアルウォッチに留めておいた方がよいでしょう。
壊れている時計は売れないと思われがちですが、実は壊れていても汚れていても買取することはできます。ブランパンなら壊れていてもかなり高額の買取となるでしょう。ガラスが割れていても、リューズが破損していても、時計が動かなくても買取はできますので、まずはご相談ください。